Loading...

Category:Web

ウェブポストイメージ画像

CSSでheight autoが効かない時の対応

| Column, Web

知人より「height:auto;」が反映されないと質問がきました。ウェブを勉強し始めた時、私も同じところでつまづいた経験がありましたので懐かしくなりました。同じような事でお困りの方がいらっしゃる場合、解決に役立て頂けれ…

Read More
cssの小技

困った時に役立ったCSSの小技

| Column, Web

position:relative;を記載してbottomを指定した配置にすると下に余白が生まれます。これを解決する方法をしてmarginの…

Read More
吉岡土建

(有)吉岡土建様ウェブサイト納品

| News, Web, Work

山口市から車を1時間ほど走らせ到着する自然豊かな阿武町に会社を構えられていらっしゃる吉岡土建様よりウェブ制作の依頼を頂きました。 吉岡土建様は、古くからの付き合いで私が広告代理店で働いている時に初めてウェブ制作をさせて頂…

Read More
cherirイメージ画像

Cherir様ウェブサイト納品

| News, Web, Work

ホームページよりお問い合わせを頂きご契約頂いた案件を納品することができましたのでクライアント様のご了承を得て記事にまとめさせて頂く事にしました。 この度の案件は山口市平井で女性限定完全予約制のエステサロンを経営されていら…

Read More
Instagramイメージ写真

Instagram Feedについて

| Web, WordPress

先日クライアント様より、WordPressサイトのサイドバー辺りにInstragramを表示させて欲しいと御要望を頂き実装しましたので、備忘録として記載させて頂きます。 WordPresよりプラグインで【Instagra…

Read More
ギャラリー挿入

WordPressのギャラリーをカスタム

| Web, WordPress

ウェブサイトをクライアント様に納品させて頂くとき、ギャラリー機能を使用でき、さらにギャラリーを作った時点でレスポンシブル対応になるようにしております。その方法とコードを掲載致します。 まず最初にギャラリーを挿入すると自動…

Read More
tablehtmlソース

レスポンシブル対応のtableソース

| Web

ウェブサイト制作する際に会社概要や飲食店のメニューなどをtableで制作される方も多いと思います。前に制作したサイトでtableをレスポンシブル対応させましたので、ソースを掲載致します。デフォルトのままコピーペーストでそ…

Read More
お問い合わせイメージ

Contact Form 7レスポンシブル対応

| Web, WordPress

WordPressでサイトを制作するとお問い合わせフォームで「Contct Form 7」を使用される事もあるかと思います…

Read More
CSSボタン

CSSで作るフラットデザインボタン

| Web

CSS3の登場によってオシャレなフラットデザインボタンを簡単に作れるようになりましたね。ここでは、簡単に作れるボタンをソースと一緒に紹介していきたいと思います。気に入ったボタンがあれば、ソースごとコピーペーストで使ってみ…

Read More
iconfontイメージ画像

Webアイコンフォントの使い方

| Web

このサイトでも使っているicon fontの使い方を記載します。icon fontは、幾つかありますが今回説明させて頂く…

Read More
ウェブポストイメージ画像

よく使う便利なCSSの紹介

| Web

CSS3の登場により装飾や文字色の変化がjQueryを使わなくても可能になりました。サイトをオシャレに魅せる為に役に立ってますね。多くのサイトで使われ、気になる度にググって学んでいます。そんな中でも、これは知っておくと良…

Read More
Contact Page