Loading...

Category:Web

flexbox

CSS3のFlexboxを使ってみました

| News, Web

今までBootstrapを使っていた為、Flexboxには手を出していませんでしたが、クリエイターの方がFlexboxについて…

Read More
WordPressイメージ画像

アイキャッチにキャプションを出力する方法

| Web, WordPress

アイキャッチ画像などに出典元や撮影場所の情報を表示する事は時々あると思います。先日、クライアント様よりご要望頂きWordPressのアイキャッチにキャプションを出力するコードを作成したので、備忘録も兼ねて記載しておきます…

Read More
compass

Sublimeでcompassをコンパイル

| Column, Web

Mac版のSublime TextでCompassをコンパイルしようとしたら、エラーが出てしまい困ったので備忘録も兼ねて記…

Read More
css3アニメーション

CSS3アニメーションまとめ

| Column, Web

サイト制作で使いたいと思っているCSS3アニメーションを備忘録兼ねてご紹介させて頂きます。Flashの影が薄くなりアニメーションを見る機会が減っていましたが、最近HTML5 canvasやCSS3を使った動きのあるサイト…

Read More
sassを学ぶ

Sass(SCSS)の超入門編

| Column, Web

かなり遅れましたが、時間が空いたので前から学びたいと考えていたSassの勉強を遂に始めました。まだまだ始めたばかりなので知識は薄いですが、学んで分かったことやSublime Textでコンパイルする方法を備忘録ついでにま…

Read More
ウェブサイトイメージ

BLEND IN様ウェブサイト納品

| Web, Work

宇部市で英会話スクール開校されたBLEND IN様のウェブサイトを制作させて頂きました。4月からスクールは開校されていらっしゃいますが、今月の8日にアメリカ人講師が来日する事ができ、本格的に7月から始動されます。 追記:…

Read More
カスタムメニュー

hrとborderの装飾

| Column, Web

ウェブサイトを制作する中で目立たないけどhrとborderの装飾は重要な役割を担っています。特に見出しはブログ記事を読み易くする為に欠かせません。今回は最近使ったhrやborderをまとめて掲載します。 See the …

Read More
ウェブポストイメージ画像

fixed-responsive-navigation

| Web, Work

ヘッダーは固定せずにナビゲーションだけ固定させて欲しいって部品の作成を依頼されたので作りました。もちろん、レスポンシブ(スマホ対応)でのご依頼でした。CodePenを最近使っているクリエイターさんが多いので良い機会だと思…

Read More
WordPressイメージ画像

OGPプラグインから脱却

| Web, WordPress

以前は、WordPressでogpを出力するためにopen graph proというプラグインを使用しておりましたが、Facebookページへ…

Read More
cssの小技

CSSホバーエフェクト

| Column, Web

テキストにカーソルを合わせるとテキストの下にラインが「ニュ~」っと出てくるホバーエフェクト素材を作りましたので掲載します。シンプルなサイトのナビゲーションなどに使えると思います。 【デモ】 HOME ABOUT NEWS…

Read More
websiteの制作

寿司正様ホームページリニューアル

| Web, Work

先日「料理写真撮影について」の記事を書かせて頂いた続編です。写真撮影後そのままウェブサイトリニューアルのお話を頂き無事に公開させて頂いたので記事としてまとめさせて頂きます。リニューアルさせて頂いたウェブサイトを下記リンク…

Read More
CSSボタン

CSSフラットデザインボタン2

| Column, Web

前に「CSSで作るフラットデザインボタン」という記事を書かせて頂きアクセス数が多かったので第2弾の記事を書かせて頂きます。今回紹介するボタンは、シンプルなサイトに使えると思います。 ボタンは、今回も「large」「mid…

Read More
Contact Page